会社概要
商号 | アルゴマーケティング研究所 合同会社 |
設立 | 2024年8月 |
本社所在地 | 神奈川県横浜市中区本牧和田 |
代表者 | 代表社員:福島 常浩 |
事業内容 | ・マーケティング・コンサルティング ・マーケティング教育事業 |
代表ご挨拶

マーケティングは、理論と経験の両方が兼ね備わって初めて正しい判断につながります。一方近年の大手企業の役職者定年制度は、60歳はおろか55歳という会社すらあり、マーケターとして脂の乗り切った方々が社会の一線から離れていきます。
このような方々の多くは、実はまだまだマーケティングの仕事を継続したいのに、その方法がわからず休眠していたり、不案内なまま勧誘され意に反した仕事についていたりすることも少なくありません。このことは大変な社会資産の無駄であり、活用の余地は大きいと考えます。
私は40年以上にわたりマーケティングの現場に身を置いてきました。この経験から私が推薦できると確信した真に優秀なマーケターだけを、数多くパートナーとしてご縁をいただいております。このようなわが国有数の優れた人材を、業務委託によって双方にリスクの少ない形で、企業様の課題解決にお役立ていただきたいと、弊社を立ち上げました。
「マーケティング研修や講演を依頼したいが、だれに頼んだらよいかわからない」、「マーケティングの専門家の力を借りたいが、最初から雇うほどのリスクは取れない」、「現在のマーケティング担当を正しく導いてくれる有識者が欲しい」など、ベンチャーから大企業まで様々なマーケティング専門性のニーズが存在します。どうぞお気軽に弊社までご相談ください。
経営の考え方

10年位前の話です。私のたいへん尊敬するある経営者が、突然会社を辞めて独立されました。私は驚いて、「これからどんなお仕事をされるのでしょうか?」と尋ねました。その時の答えが私の仕事観を変えました。その方は、「これからは良い人たちと感謝し合える仕事がしたいです」とおっしゃったのです。当時影響力の大きな革新的な仕事をやりたいと思っていた私には、あまりにも予想外な回答でした。
この考え方には今でも強く賛同します。したがって弊社の仕事の仕方は、「感謝」を基本としています。会社のマークにある4つの六角形は、左上から時計回りに「クライアント」「クライアントの先にあるお客様」「社員・パートナー」そしてAという文字が弊社を示します。これら4つの存在が、互いに感謝しあえる経営を目指しているのです。
クライアント様ともお互いに敬意をもって感謝しあえることを前提として、お付き合いさせていただきたいと考えています。社員・パートナーとも上下の関係はなく、お互いに感謝の心で協力し合って業務にあたります。この感謝でつながった関係を、下から支えるのが弊社という組織でありたいと願っています。